t-ogino
地盤改良工事は?何が安心?杭で改良「光をつかむ家」
地盤改良工事をしました。
「光をつかむ家」
地盤はキッチリ・ガッチリ、しっかりさせておきたい。
地盤改良をしなくて良ければ良いのですが、地面の上の方は殆どの敷地で柔らかくなっています。建て替えであっても、元の家が建つ前は、木や植物・草が生えている野原だったわけです。どんなに都心であっても。なので、表面はどうしても、柔らかい土の場合が多いんです。粘土の様なローム層は少し掘らないと中々出てきません。そこで、地盤を強固にする地盤改良をします。
今回は杭打ちの改良をしました。
杭の穴を掘りセメントを入れ土と混ぜて固める事で、強い地盤をつくっています。
地盤改良工事は少し費用が掛かるので行いたくないのですが、そこまで良好な敷地は中々ないんですよね。今まで地盤改良しなくても良い地盤が出たのはたったの一度だけです。