t-ogino
和紙を貼った障子・障子越しの、木漏れ日

和紙を貼った障子
アクリルに和紙を貼ったワーロンの引戸は、破れなくて中々良い。
障子は優れた発明で、光を柔らかく通してくれます。
障子桟は栂材に、オスモウォルナット色。
階段ちょい見せな写真の撮り方が、艶っぽいんだよなぁ。
フローリングは、マルホンのブラックウォールナット。

障子越しの、木漏れ日
クリストファー・ドイル(ウォン・カーウァイのカメラマン)が「恋人が出来て、カメラを手にしたら、昔見ていた美しい光とか光景を想い出した。それを映したい。」と話していて。
学生の頃そんなものかな?と想っていたんですが。
障子越しの木漏れ日の美しさを、ルーバーとワーロンで形にしました。
【公式ホームページはこちらから → 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所】