top of page
  • 執筆者の写真t-ogino

回遊式の間取りで、歩き回る



ひとが歩く動きの道筋を動線と言います。

この動線、一方向へ動く動線ですと、どん詰まりになります。

回遊式動線という動線手法があります。

家の中をぐるっと歩き回る、動線のことです。

回遊式動線ですと、家の中での行動に奥行きが出来て、生活をする中で

家の中がゆったり感じてきます。

小道や路地を歩くときのようなワクワク感も味わえ、家の中に変化と流動性、

空気と行動の流れと動きが出来、家に奥行きを感じることが出来ます。

生活の奥行きと心地よさにつながります。

さらに、回遊式の動線に家事動線を取り込むことで、家事がしやすくなります。

家事は毎日のことですから。

動きやすい家事動線は効率的で快適な家事につながります。

画像の平面は、2世帯住宅の子世帯。

キッチンから直接、洗面所に出入りできる事で、料理をしながら洗濯も出来ます。

洗濯モノは浴室乾燥機で乾かした後、そのまま寝室で畳み、

隣のウォークインクローゼットに仕舞います。

洗面所には寝室からも入れ、朝起きたとき、隣で寝ているつれ合いを起こさず、

朝のしたくには入れます。

寝室からリビング・ダイニングへぐるっと廻り、キッチンに入ります。

右回り・左回り、2方向の動きでどの部屋へも行けることで、

家の中でも奥行きを感じます。

 

【編集後記】

久ぶりに、スイムとランのクロストレーニング。

ランはガチラン3.3キロ、ジョグを4キロ。

スイムは100m5本。

LGS(ゆっくり長く走るトレーニング)は、しばらくやらず、

ガチランをベースに体を強くするトレーニングをメインに、

体作りをしていきます。。

 

【初めての家づくり講座】

家づくり、何から始めていいのか、わからない。

誰に相談したらいいのか、わからない。

まだ何も決まっていないけれど、はじめたい。 

そんな声にお答えする為に、家づくり講座を行っています。 → 詳細はこちらまで

閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page