top of page

​フィットネス & リハビリ

建物概要

所在地:茨城県つくば市・土浦市

構造:鉄筋コンクリート造・鉄骨造

用途:高齢者フィットネスジム・スポーツジム(内装設計)

Design:Ogino Takamitsu Atelier

Photo:Shinzawa Ippei / archipicture

健康寿命を伸ばす、病気予防の為に、高齢者施設にフィトネスジムの併設が増えきていて、幾つか設計しています。外の景色を眺めながらトレーニングする、配置にしたり、イントラ入れて補助器具使った複数でのプログラムができる設えをしたり。快適に身体を動かせる設計をしました。

楽しそうに、トレーニングしているのを見ると、運動しないとなと、刺激をうけます。

高齢者向けリハビリ施設

・庭を眺めながら、トレーニング。
・今や、リハビリ系デイサービスでは、定番になったTRX。

高齢者が、住まいではなく、施設でもなく、楽しめるサードプレイス(第3の場所)としてのデイサービスの一画に設計しました。元気になる、ウキウキするそんな心の感情を呼び起こすデイサービスです。

 

リハビリテーションは、緑の景色を眺めながら。
リラックスして。
気持ちよく。

フィットネスジム・スポーツジム

​落ち着いたスペースで、トレーニングする為、シックなトーンの色彩でまとめながらも、明るさを感じるインテリアに設計しています。

老人ホームの中の、フィットネススタジオ設計。
入居者(高齢者)のコンディショニングに、芝生を見ながら使っています。

フィットネスジム・スポーツジム

高齢者向けフィットネススタジオ。
公園の緑を眺めながら、リハビリ出来る様に設計しました。

フィットネスジム・スポーツジム
bottom of page