t-ogino
東洋医学クリニックの設計提案(in南青山)

南青山でのクリニック設計のプレゼンでした。 どんな、リアクションがあるのかな? ドキドキ・楽しみに思いながら。プレゼンして来ました!
気に入ってくれた。 建築好きな施主のドクターと鍼灸師さんなので、話しが楽しく進む。
茶道→茶室→小堀遠州→NIGO→広告代理店→金の茶室→蝋燭→1/fのゆらぎ→水の波紋→からくり屋敷 と 話が展開しました。
クリニックの設計プレゼンと打ち合わせ後の施主との会話です。 話しが合うのか、合わせて貰ったのか?仕事なんだけど楽しい時間?????
いやいや、医療の話もしています。
東洋医学では、医師は寝ている患者から見て、左側に立ち左手で触診する。
西洋医学では逆。
東洋医学では、 右脳で診断する為逆の左手を使い、相手と同調する左側に立つ。
西洋医学では、強い右手で触り、相手をコントロールしやすい右側に立つ。
設計中のクリニックでドクターからのレクでした。
世の中知らない事だらけだ! 世界は面白い。
ここからは、実務的な詰め。コストコントロールをしていかないと。
