​株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所

Ogino Takamitsu ATELIER

  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Houzz - Grey Circle
  • Home

  • アトリエについて

  • 設計事例

  • 設計の考え方

    • リノベーションで繋ぐ、新しい生活
    • 賃貸集合住宅:十年後・二十年後も選ばれる
    • 住宅密集地/光と風を取り入れる家
    • 仕事が楽しくなるオフィス
    • 回遊式の間取りで、ワクワクする生活
    • プライバシーと開放感の両立
    • 寝ても起きてもワクワク・子供の遊び場
    • 眺めのよい借景、嫌いなモノは隠す
    • 中庭がもたらす幸せ空間
    • クリニックはリラックス空間
    • クリニック設計・クリニックデザイン
  • 設計の進め方

  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 猫の家
    • かんたき
    • 天空と吹抜けのリノベーション住宅
    • リノベーションアパートメント
    • 狭小間口の家
    • 木のオフィス
    • 間取り
    • 子供の遊び場
    • 中庭のテラスハウス
    • 下町のリノベーションハウス
    • カフェS・クリニック
    • 収納の家
    • メディア掲載
    • 茶道
    • 感じること
    • 北欧デザイン
    • 収納計画
    • 賃貸集合住宅(アパート・マンション)
    • アフターコロナ・withコロナの住まいと建築
    • 空間の設計
    • 東洋医学クリニック
    • 老人ホーム
    • 光をつかむ家
    • ルーバー天井の家
    • 進行中のプロジェクト
    • 完成したプロジェクト
    • インダストリアル・リノベーション
    • 本と猫の家
    • 斜め40度の家
    • 市松天井のラボ
    検索
    子供の遊び場には黒板が欲しい。インテリアにも馴染む黒板塗装の質感。
    t-ogino
    • 2021年2月15日
    • 2 分

    子供の遊び場には黒板が欲しい。インテリアにも馴染む黒板塗装の質感。

    ブラックボード(黒板)のざらっとし た質感が好きで設計に取り入れています。 黒板をつくるには、黒板用塗料で板を塗装して作る、意外と簡単に製作できる素材感 のある材料という様な感じです。
    閲覧数:35回0件のコメント
    模型と建築を比べてみる!01、02、03、04、05
    t-ogino
    • 2020年8月24日
    • 3 分

    模型と建築を比べてみる!01、02、03、04、05

    模型を作って、施主へプレゼンテーションしています。 折角なので、施主にも、建築づくりを楽しんで貰いたいから。
    閲覧数:25回0件のコメント
    マンションの騒音はどうすれば防げる?音の種類は、空気伝搬音・軽量衝撃音・重量衝撃音
    t-ogino
    • 2018年4月16日
    • 4 分

    マンションの騒音はどうすれば防げる?音の種類は、空気伝搬音・軽量衝撃音・重量衝撃音

    |photo 子育てママの、リノベーションSOHO:https://www.ogino-a.com/wood-office| 中古のマンションを購入して、リノベーションをする方が多くなって来ました。一戸建ての住宅と違い、マンションは上下左右と隣のお宅があり、音が伝わってしま...
    閲覧数:517回0件のコメント
    仕事が楽しくなるオフィス
    t-ogino
    • 2017年6月21日
    • 3 分

    仕事が楽しくなるオフィス

    仕事は楽しく、行いたいものです。 働く場を、創造的で、コミュニケーションを誘発し、ストレスが無く、モチベーションが、上がる空間とする事は、そんなに難しい事ではありません。 特別な場所を探さなくとも、一般的なオフィスのインテリアをちょっと工夫したデザインで設計する事で可能です...
    閲覧数:28回0件のコメント
    木板・格子・黒板
    t-ogino
    • 2014年8月20日
    • 1 分

    木板・格子・黒板

    オフィスデザイン・プロジェクト 完成しました。 賃貸オフィスビルのフロアの中に、木の箱を作っただけですが、 全く違う空間になったな。。。。 箱の壁を「木板」「格子」「黒板」と3っつのマテリアルに変えただけで、 多様な表情を見せてくれる。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    大工 木の箱
    t-ogino
    • 2014年8月15日
    • 1 分

    大工 木の箱

    オフィスデザイン・プロジェクト 大工さんが入って、オフィスの中に「入れ子」に、据え付ける、 木の箱の空間を造っています。 少し、仕掛けをしていて、箱の壁は「木板」「格子」「黒板」と 3種類になり、それぞれ個性的な使い方が出来る空間・場所をつくります。 ...
    閲覧数:3回0件のコメント
    ナラフローリング貼
    t-ogino
    • 2014年7月25日
    • 1 分

    ナラフローリング貼

    オフィスデザイン・プロジェクト 早速、工事進んでいます。 床のカーペットを外して、フローリング貼りしてます。 最近良く使っている、ナラ材。 オフィスなので、靴音がしない様、フローリング底にゴム貼りしています。 職人さん3人来て、1日で貼りました。 早い!...
    閲覧数:4回0件のコメント
    オフィスデザイン
    t-ogino
    • 2014年7月20日
    • 1 分

    オフィスデザイン

    オフィスデザインのプロジェクトです。 二週間前に、初めてお客様と会い、月曜日にプレゼンして、明日から工事が始まります。 なんてスピード感! オフィスの中に、木の箱を格子で据えます。 今更ですが、自然素材である、木を上手く使って、空間を創りたい。 #働く場
    閲覧数:5回0件のコメント

    ↑このページのトップへ 

    ​HOME       

     トップページ

    ​家づくりの流れ 

     家が出来るまで

     設計費用

    ​設計事例      

     住宅

     リノベーション

     老人ホーム

       クリニック

     オフィス

     託児所

    ​会社概要       

     アトリエについて

     建築士紹介

     受賞暦

     雑誌・書籍等掲載

     執筆

     講師・セミナー

     展覧会

     プロジェクト履歴

     

    ​設計の考え方     

     リノベーションの住まい

     住宅密集地に住む

       仕事が楽しくなるオフィス

       回遊式の間取り

     プライバシーと開放感

     ワクワクの子供の遊び場

     眺めの良い借景

     中庭は、幸せ空間

     クリニックはリラックス空間

    ​ブログ       

     ブログ

     

    ​お問い合わせ       

     問い合わせフォーム

     初めての家づくり講座

    株式会社 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所

    Mail info@ate-o.com

    TEL   03-5948-9673

    ​定休日  水曜日

    |プライバシーポリシー|

    ​東京都・北区・赤羽・十条・王子・田端・駒込・さいたま市・浦和・大宮|板橋区・足立区・荒川区・豊島区・文京区・台東区・埼玉県・川口市・戸田市・蕨市・草加市・八潮市・南区・和光市・朝霞市の隣|その他 品川区・目黒区・青森県・八戸市・神奈川県・横浜市・川崎市・伊勢原市・茨城県・土浦市・つくば市・守谷市・千葉県・流山市・静岡県・浜松市 で設計実績|建築設計事務所|

    All contents Copyright (C) 2006 -  Ogino Takamitsu Atelier.Co.Ltd. All rights reserved.

    ↑このページのトップへ